マイブログ リスト

マイブログ リスト

2020年4月26日日曜日

弊社の納体袋について

弊社の納体袋について
新聞社やテレビの方からの取材のお電話がありますが

 弊社のビニールの納体袋は、弊社で製造しているものではありません。
現在は外注をしております。
 ポリエチレンの納体袋は、規格品でメーカーより取り寄せをしています。

 ビニールの納体袋は、もう10年以上前より取り扱っております。
いつからか定かでないほど、前より納めさせていただいています。

 その頃は、受注いただく数も少なく、ビニール担当者が、自分でビニール生地を裁断し、ファスナーも付けて作っておりました。
そんな時は、営業もしながら空き時間につくるのですから、一日に作れる量はわずかでしたので、それならば、外注をしようということになって、現在は弊社で作っておりません。

お客様のご要望に応じて、サイズ、仕様を決め、外注をしております。
通常であれば、こちらでこのような形にとお願いしますが、現在の状況では、既存の商品を作ることも順番待ちという状態です。(既存の商品とは、よくご注文を頂くお客様の為に在庫をしております商品です。)その納体袋(透明センターチャック)も只今、在庫切れです。入荷は5月中旬から、少しづつ入荷の予定となっています。

 前にも、記載しましたが、弊社の納体袋は、非透過性納体袋ではありません。しかし、現在、その非透過性納体袋が手に入らないらしく、弊社のものでもいいから、ないのかとお問い合わせいただくこともございます。そのため、どこまで液漏れなどに耐えるか、実験もさせていただきました。しかし、ファスナーを変えればいいのではないか、ベロをつけてみるのもいいではないか。と考えますが、製造の方が、そのようなものを作っている状況ではなく、受注をこなすことさえできないのに・・・と。

 ポリエチレンの納体袋はなんとか手に入りますので、もし、それをご使用する場合は、
ビニールの生地で包み、チャック部分はしっかり止める(スライダーなども併用した方がいい)などの工夫が良いのではないかと思います。

このような商品が望まれることのない時が早く来ますように。






2020年4月9日木曜日

コロナ対策のビニールカーテン

本日、
テレビで
コンビニのレジ前にビニールカーテンをしているというニュースが流れました

それを受けて
ビニールカーテンの問い合わせが多くなりました。

一概にビニールカーテンと言っても、厚さ、幅などいろいろあり、お問い合わせいただいている方も、「厚さはどのくらいですか?」とお聞きしてもわかない方が多いです。

弊社でも、どんなものかしら?と事務室で実験してみました。
(ああー、ちょっとバタバタな事務所ですねー)


厚さは0.2mm
 暑さ0.1mmでは薄いのではないかと思います、
しかし、厚ければ重さが重くなるし、吊るす場所にもよりますので、用途によって変えればいいと思います。

ホッチキスで天井に取り付けました。
蛍光灯の部分ははさみでカットしました。
(後で、社長が、熱くなって燃えるといけないので穴をもっと大きく開けるように言われました)

★長く取り付けるわけでない場合は、出来るだけ簡単に取り付けられるのがいい。
★全面にカーテンのように取り付けると、少々息苦しい感じがします。
★夏場になると、エアコンの空気の流れが変わり、暑いところが出てくるのでは?
★風の強いところはもっと厚い方がいいかもしれません。
★ホッチキスが止められる天井ではいいけど・・・

など、今日の感想です。

#コンビニレジ前カーテン #ビニールカーテン #コロナ対策カーテン


納体袋の液体の漏れについて

納体袋について
前回非透過性納体袋についてお話ししましたが、

現在弊社がお取引させていただいている納体袋がどの程度漏れないのか

実験してみました。

非透過性納体袋ではありませんが  どの程度のものなのか。。。。。。

はい!実験です。

ビニールの納体袋と
ポリエチレンの納体袋


色水を作り納体袋に入れます



1杯では少ないので3杯ほど入れました。
バケツ1杯が11ℓなので30ℓくらい入れました。

 



今度はユニパック特大 G袋の番です。




こっちはピンク色です。



さあ、この状態で明日まで待ちましょう。
次の日です。
24時間経ちました。
どうでしょう?
変わりません。
中のユニパックは萎んだものもありますが(口をしっかり止めきれてないのかも)
水分の漏れはありません。

下にブルーの水滴はありません。
ピンクにも水滴は染み出ていませんでした。


どちらも、1日(24時間)の今ではまだ、漏れ出ていません。

しかし、ビニールの方のファスナーの部分からは染みでます。G袋の方は口をしっかりと閉める必要があります。(そのためにシャットスライダー)をお勧めします。

結論を言えば、前回にも申しましたように
非透過性袋ではないので、
より強力な、絶対に漏れ出ないという袋ではありません。
どのようなものかというと、上記に試したようなものです。

それを理解してお使いください。