マイブログ リスト

マイブログ リスト

2016年2月26日金曜日

「接ぎ木おためしセット」をつくってみました

さあ、もうそろそろ接ぎ木の季節ですね。
台木と穂木をくっつけるための材料が接ぎ木用器具です。
接ぎ木クリップ、接ぎ木ホルダーなんて言います。




テープなどの代用品かな?
簡単に手早くするための。




毎年この頃になると、お電話で接ぎ木についてお問い合わせがあります。


「1000個で多いのでバラにならないか?」


「ダメだったら1000個は残ってしまう。」


ごもっともです!


しかし、売り手とすれば・・・・100個バラで売って、残ったら「損!」なのです。


  それに、農家さんは1000個で買ってくださっているし。


毎年、


分けてあげたい!


   でも・・・・・・・・


私なら、試してみたいな~








うーん!


やっちゃおう!


欲しい人はいるはずだ!


    「1,2,3,4,5,6,7,8,・・・・・・」と地道な作業・・・・




少し欲しい人用「30個用」


どうせ買うのなら「50個用」


いっぱい作ってみたい「100個用」


の3種類。


わが社で主流の「スーパーパートナー」をメインに組み合わせてみました。


どうぞ、興味のある方は覗いてみてください。


こちらへ→★


2016年2月19日金曜日

富士インパルス新製品 UP-200を使ってみた


富士インパルスの新製品UP-200が届きました。


社長は「これはいいよー!」と言うのですが。

どこがいいのか、試してみましょう。




フォルムはブルー色がグリーンに変わっただけですが・・・



















ヒーター線が下から上になったようです

シールしてみました。
上に袋がくっついてしまいました。
上のヒーター線だからですね。
それはすぐ取れますが・・・


わかりますでしょうか? この違いは?
正直、あまり・・・・・

だけど組紐ヒーター線は耐久性もいいし、ガゼット袋にはいいそうです。

これが 
  UP200組紐ヒーター線

くにゃんとして扱いにくい(ゴメンナサイ富士インパルスさま)

と、なぜか辛口コメントですが、富士インパルスのホームページに載っていた動画をアップします。







なるほど!その為でしたか!
(蛇足ですが・・・従来の機械は何故あんな旧型を使うのだろう・・・?)


デモ機は西川善㈱にありますので、お試しになりたい方は、見に来てください。

西川善株式会社